ホーム > 最新ニュース

最新ニュース

2014年8月21日 Medical Tribune インターバル速歩による血糖コントロール改善のメカニズムを検証ーデンマークの研究チームが報告

デンマークの研究者チームが、インターバル速歩トレーニングにより、インスリン感受性や、β細胞機能が改善し、血糖コントロールの向上をもたらすことが示唆されたとDiabetologia(2014年8月4日オンライン版)に報告したとして、特集しています。
また、能勢先生は、「インターバル速歩が医療機関における糖尿病の本格的な治療でも十分期待できる方法であることを分子メカニズムにまで踏み込んで明らかにした...

続きを読む

『山に登る前に読む本』  著 能勢博

能勢先生の著書『山に登る前に読む本』(講談社 ブルーバックス 定価税抜800円)が2014年8月20日に発売になりました。

限られた体力で安全に山に登るには?
登山に必要な体力や栄養補給などを運動生理学的に解説しています。
ぜひ、ご一読を!!

続きを読む

【大阪府・堺】関西大学 インターバル速歩~講義と実践~2014年9月27日土曜日 

関西大学人間健康学部で、関西大学と堺市との地域連携事業の一環として、
インターバル速歩~講義と実践~ が、開催されます。

〇講義
講師 能勢博 先生
日時 9月27日(土) 13:00~14:...

続きを読む

2014年9月号 サライ 信州大学発の歩き方で体を養うこと

サライ9月号(小学館)に、インターバル速歩が紹介されました。
「特集 日本一の長寿国 健康の秘訣は信州にあり」の中で、「秘訣その③」の運動について、世界中から注目されている健康運動として、インターバル速歩がとりあげられています。
雑誌や新聞の取材では、学生さんやモデルさんにポーズをとっていただいて、ウォーキングの姿勢やポイントなどを解説することが多いのですが、今回は、能勢先生が自ら登場です。 ...

続きを読む

てくてく通信 Vol.40 2014.8.1発行

松本市いきいき健康ひろばの、月1回発行のレポートです。

201408てくてく通信Vol40.pdf

続きを読む

最新ニュース

  • イベント情報
  • 会員募集
  • メディア掲載情報
  • 会報・レポート
  • JTRCお知らせ
  • 月別でみる