インターバル速歩体験会を開催いたします。
インターバル速歩に興味がある、運動不足を解消したい、生活習慣病で悩んでいる・・・などなど。ぜひ参加していただいて、インターバル速歩の効果を体験しましょう!
自力で歩ける方であれば、どなたでも参加いただけます。
〇開催日時と場所
3月4日(木)13:30~15:00 塩尻市広丘体育館
3月8日(月)13:30~15:00 松本市南部体育館
3...
まもなく募集が始まります。
「インターバル速歩」で、10歳若返りましょう!
【対 象】 松本市にお住まいの方・自立歩行が可能な概ね40歳以上
【場 所】 地区福祉ひろば・市内施設など
【募集期間】 3月8日(月)~3月29日(月)
【会 費】 19,900円/年 (約1,660円/月)
インターバル速歩専用活動量計「熟大メイト」のレンタル料を含みます。
【期 ...
県は2月4日をもって、松本市に発出している特別警報2を解除し、2月5日からは感染警戒レベルを5から3に引き下げることとしました。
2月5日(金)から、各福祉ひろばの施設利用が可能となりますので、年間スケジュールに掲載のデータ転送、合同トレーニング等を再開し、予定どおり実施いたします。
今後も感染対策をしっかり行い、事業運営をしてまいります。
会員の皆様も、健康に留意し、感染対策をしてご参...
「信州大学・長野市連携事業」による「インターバル速歩アプリ検証実験」が、2021年4月1日申込受付開始します。
また、2021年4月3日には、長野市芸術館にて、信州大学の増木静江教授による講演会も開催。
ぜひ、ご検討ください。
詳しいご案内は、コチラから
◎インターバル速歩検証実験参加者募集
◎インターバル速歩講演会
◎案内チラシ