県は2月4日をもって、松本市に発出している特別警報2を解除し、2月5日からは感染警戒レベルを5から3に引き下げることとしました。
2月5日(金)から、各福祉ひろばの施設利用が可能となりますので、年間スケジュールに掲載のデータ転送、合同トレーニング等を再開し、予定どおり実施いたします。
今後も感染対策をしっかり行い、事業運営をしてまいります。
会員の皆様も、健康に留意し、感染対策をしてご参...
誠に勝手ながら、下記期間年末年始休業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞご了承の程よろしくお願い申し上げます。
◆ 年末年始休業期間 ◆
2020年12月29日(火)~2021年1月3日(日)
熟年体育大学事業(インターバル速歩事業)の運営、健康運動指導のための知識、技術の習得を目的に、人材育成のための講座を開催いたします。
なお、新型コロナウィルス感染予防対策によりフィールド実習ができないため一部日程を調整しています。ご了承ください。
募集要項はこちらから。
続きを読む
このたび、信州大学大学院医学系研究科スポーツ医科学教室/バイオメディカル研究所の研究グループ(代表:増木静江 教授)が進める「認知機能簡易測定法の開発と遠隔型個別運動処方への応用」研究が、全米医学アカデミー(NAM:National Academy of Medicine)が提唱する健康長寿に向けた課題解決プログラムにおいて、カタリスト(※)アワードを受賞しました。推薦者は日本医療研究開発機構 (...
下記の通りご案内しておりました8月開催のIWT養成講座ですが、新型コロナウイルス感染症が拡大している状況をふまえ、3日間の講座内容を2日間に変更して、感染予防対策を徹底し開催することといたしました。
【日 程】 2020年8月26日、27日、28日(予定) → 2020年8月26日、27日(開催)、28日(中止)
急なご案内となり、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願...